可動フィギュアとかを披露するブログ の予定
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルからもわかるように、あのグッドスマイルカンパニーがやってくれました、
フェイトちゃんフィギュア発売!しかもザンバー!
グッスマといえば不朽の名作といわれた水着高井さやかをつい4日前に買ったばかりの私。プレミア価格つけないで売ってる店があんな近所にあるとは思わなかった。それはそれとして、基本的に負け知らずなこのメーカーから初のフェイトちゃんフィギュアが発売というのは大変ありがたい。しかも同スケールのなのはも発売するようなのでもうグッスマに足を向けて眠れません。北枕だし。
ちなみにウチのフェイトちゃんは、

まだこんな具合。グッスマ製やネットに落ちてるガレキ等を見てて思ったが、
フェイトちゃんのクツやガーダーメタリックカラーで塗ってないのはオレだけか!?
今のグレーも微妙だし、メタルに塗りなおそうかな。
フェイトちゃんフィギュア発売!しかもザンバー!
グッスマといえば不朽の名作といわれた水着高井さやかをつい4日前に買ったばかりの私。プレミア価格つけないで売ってる店があんな近所にあるとは思わなかった。それはそれとして、基本的に負け知らずなこのメーカーから初のフェイトちゃんフィギュアが発売というのは大変ありがたい。しかも同スケールのなのはも発売するようなのでもうグッスマに足を向けて眠れません。北枕だし。
ちなみにウチのフェイトちゃんは、
まだこんな具合。グッスマ製やネットに落ちてるガレキ等を見てて思ったが、
フェイトちゃんのクツやガーダーメタリックカラーで塗ってないのはオレだけか!?
今のグレーも微妙だし、メタルに塗りなおそうかな。
残業、休日出勤があまりに続いたせいで今日は夕飯まで半寝半生。ボウケンジャーとかカブト2週ほどみてなかったが、もうゴーゴージェットやらサソードやらが出てたのか。ゴーゴージェットはデカ以降ハイクオリティと評判だったミニプラが「ジェット+ちっちゃスーパーダイボウケン」というクロムチェスター方式になるらしく、前のミニプラとは何の連動もない裏切り展開。
カブトはカブトでてれびくんが登場前から正体ネタバレ。
これだからB社は…でも装着変身ファイズブラスターとか買っちゃう予定。ミラーモンスターズもボルキャンサーが発売決定したし。装着ファイズ用のオートバジン、サイドバッシャー、ジェットスライガーって出してくれないかな?
まあB社じゃな…
ようやくなのはのバスターモード用パーツの塗装終了。

とりあえずライバルのアルター版と同じポーズをとらせてみた。
軸短っ!
アクセルモードとの兼合いがあるのでバスターモードをギリギリまで短くしたものの、やはり実例があると気になる…
本当は白い部分も長短2種類で交換可能にする予定だったのだが、カートリッジロードのスライド用部品の接着面がどうしても確保できなかったので、白軸を固定してなんとかしたというのが真相。だいたい完成するまでカートリッジロードのせいで握れなくなる部分が本体の半分近くになるとは考えもしなかった。
アルターに勝ってるポイント
その1

後ろが伸びる!
その2

この持ち方ができる!
本当はその3羽根がついてる!があるべきなんだけど、強度が確保できないので現状保留中。
このポーズのためにカートリッジはミクロマンの銃握り手首に合わせて幅約4ミリ。別に作っていたはずのバルディッシュ・アサルトもリボルバー幅が約4ミリだったのは案外設定しっかりしてんだな、と関心。
でもそれは きっと偶然。
と田村ゆかり嬢からナイスコメントをいただいたつもりで今回は終了。

ちなみになのはも顔2種類。
わっかりにくい!
カブトはカブトでてれびくんが登場前から正体ネタバレ。
これだからB社は…でも装着変身ファイズブラスターとか買っちゃう予定。ミラーモンスターズもボルキャンサーが発売決定したし。装着ファイズ用のオートバジン、サイドバッシャー、ジェットスライガーって出してくれないかな?
ようやくなのはのバスターモード用パーツの塗装終了。
とりあえず
軸短っ!
アクセルモードとの兼合いがあるのでバスターモードをギリギリまで短くしたものの、やはり実例があると気になる…
本当は白い部分も長短2種類で交換可能にする予定だったのだが、カートリッジロードのスライド用部品の接着面がどうしても確保できなかったので、白軸を固定してなんとかしたというのが真相。だいたい完成するまでカートリッジロードのせいで握れなくなる部分が本体の半分近くになるとは考えもしなかった。
アルターに勝ってるポイント
その1
後ろが伸びる!
その2
この持ち方ができる!
本当はその3羽根がついてる!があるべきなんだけど、強度が確保できないので現状保留中。
このポーズのためにカートリッジはミクロマンの銃握り手首に合わせて幅約4ミリ。別に作っていたはずのバルディッシュ・アサルトもリボルバー幅が約4ミリだったのは案外設定しっかりしてんだな、と関心。
でもそれは きっと偶然。
と田村ゆかり嬢からナイスコメントをいただいたつもりで今回は終了。
ちなみになのはも顔2種類。
わっかりにくい!
更新が止まりまくりなのでとりあえず。
なんだかんだでグレー部分を塗装してみたが、

正直微妙。
グレーの種類が多いしキャップと色が一致してないし自分のイメージとアニメ設定に食い違いがあるし作例探しても出てこないしでもう大変。結局前に購入したC332「ライトエアクラフトグレー BS318C/627」
長いわ!!
を思いっきりシェイクしたらそれっぽい色になったのでとりあえず塗ってみた。
ライトなグレー、っていう自分のイメージには近くなったけど、ビジュアルファンブックだともっとブルー気が強いようなのでここからブルーとシルバーをスミ入れしたりしてなんとか偽装を試みる予定。
またグレーを購入してグレー破産するのもナンだしアレだし。
専学(デザイン系)時代に「技術はあるのに色彩センスがない」と言われた気がする。
なんだかんだでグレー部分を塗装してみたが、
正直微妙。
グレーの種類が多いしキャップと色が一致してないし自分のイメージとアニメ設定に食い違いがあるし作例探しても出てこないしでもう大変。結局前に購入したC332「ライトエアクラフトグレー BS318C/627」
長いわ!!
を思いっきりシェイクしたらそれっぽい色になったのでとりあえず塗ってみた。
ライトなグレー、っていう自分のイメージには近くなったけど、ビジュアルファンブックだともっとブルー気が強いようなのでここからブルーとシルバーをスミ入れしたりしてなんとか偽装を試みる予定。
またグレーを購入してグレー破産するのもナンだしアレだし。
専学(デザイン系)時代に「技術はあるのに色彩センスがない」と言われた気がする。
結局319ヒットは誰が踏んだのやら。
ここのカウンターは同じ人は1日に1回しかカウントされない設定なので正直わからん。まあ319ってカウントは見たのでよいことにしとく。
なんかオフィシャルの方からも高町なのはのフィギュアが発売するらしい。
くわしくは公式HPをみてもらうとして、メガミマガジン通販限定版と通常版があるそうだ。公式が真っ先にエクセリオンモード作ってくるとは思わなかったなぁ。しかし、
¥7140を2個買わせようとする魂胆が…
そりゃあガチャポンや箱フィギュアで武器違い3種類、くらいならファン心理としても許せますけど、フィギュア化してくれないからこうやってミクロマンでほぼ100%スクラッチしたとこに待望の立体物が出たと思ったらこんなにも高額でしかもバージョン違い有りて…
先日アルターからも高町なのはが発売されたが、公式のアクセル、エクセリオンモードに対し、示し合せたとしか思えないバスターモード。スケールが違うから互換性はないけど「あわよくば」って考えがあったんじゃないかと邪推。
なのはの人気と今どきの流れなら箱フィギュアは2、3社くらいから出てきても不思議はないと思うのだが、なんなんだろうか?他社は儲けさせたくないとかか?
『なの破産』覚悟のファンの家にはなのはフィギュアが都合3体並ぶと思われるが、
フェイトちゃんを発売しないのはリサーチがおかしい。
…今年中にフェイトちゃんのフィギュアが発売する、ってウワサはあるけどね。
ここのカウンターは同じ人は1日に1回しかカウントされない設定なので正直わからん。まあ319ってカウントは見たのでよいことにしとく。
なんかオフィシャルの方からも高町なのはのフィギュアが発売するらしい。
くわしくは公式HPをみてもらうとして、メガミマガジン通販限定版と通常版があるそうだ。公式が真っ先にエクセリオンモード作ってくるとは思わなかったなぁ。しかし、
¥7140を2個買わせようとする魂胆が…
そりゃあガチャポンや箱フィギュアで武器違い3種類、くらいならファン心理としても許せますけど、フィギュア化してくれないからこうやってミクロマンでほぼ100%スクラッチしたとこに待望の立体物が出たと思ったらこんなにも高額でしかもバージョン違い有りて…
先日アルターからも高町なのはが発売されたが、公式のアクセル、エクセリオンモードに対し、示し合せたとしか思えないバスターモード。スケールが違うから互換性はないけど「あわよくば」って考えがあったんじゃないかと邪推。
なのはの人気と今どきの流れなら箱フィギュアは2、3社くらいから出てきても不思議はないと思うのだが、なんなんだろうか?
『なの破産』覚悟のファンの家にはなのはフィギュアが都合3体並ぶと思われるが、
フェイトちゃんを発売しないのはリサーチがおかしい。
…今年中にフェイトちゃんのフィギュアが発売する、ってウワサはあるけどね。
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
319-G
性別:
男性
職業:
辺境人
自己紹介:
日本海側の辺境地、富山県(外国)に現存。
劣悪なアニメ放送事情と絶望的なアキバまでの距離にも関わらず、比較的ディープ仕様。
東京を第2故郷と認識しており、夏冬の帰省は欠かさない。
劣悪なアニメ放送事情と絶望的なアキバまでの距離にも関わらず、比較的ディープ仕様。
東京を第2故郷と認識しており、夏冬の帰省は欠かさない。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(05/14)
(05/15)
(05/15)
(05/17)
(05/18)
忍者アド