可動フィギュアとかを披露するブログ の予定
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何も作ってないが故になんだかんだで1ヶ月もの放置…
カウンターを見る限り、おそらく毎日ここを覗いてくれていた20人前後の方々には大変失礼しましたが、
生きてます。
仕事の忙しさと夏コミ未参加のせいで創作意欲がかなり削がれ、こんなになってしまったカンジです。
連ザⅡのせいではないと思いたい。
なんだかんだで「なのスト」だの秋の新番だのと色々あり、作りたいものもまた色々出てきたりなんだり。とりあえず実現可能そうなのを3つほど同時進行、ただしまったりペースで作っていこうかと思います。
最優先製作確定なのが『八神はやて』ちゃんです。
なのは、フェイトちゃんときたらまあ必然。正直6年後含めて一番ヨメにしたい娘です。
それから今回はブログ開始時からほとんど完成していたなのは、フェイトちゃんと違いゼロからのスタート、ってことでイチから順に製作解説していこうかと思います。まあ金もかけずに手間かけず、たいしたモノも作らない、そんな講座が役立つか?とかそんなヒマあるなら製作進めろや、とかそんな話もありますが、まあいいじゃないかと。ブログ放置プレイ分はワビっぽいことしとかないとアレだし。
ではまず頭を製作
極端な話、ミクロマン素体という体がもうあるわけで、頭さえちゃんと作ってしまえば『完成した!』と言いきっても押しきれるもの。
逆に言えばどんなに凝ったボディも顔が似てなきゃブタのエサです。
既にガチャなり箱フィギュアになっているものならあっさり終わるところ。が、コナミがからんでいる作品はたいがいフィギュア展開が絶望的で人気作なのになぜかリリカルなのははそういったフィギュアが発売されていないので自作しか。しかしフィギュアを作れるほどのスキルがない場合はここで試合終了です。
ではスキルはないけどあきらめきれない私のような人間はどうするか?
1.スキルのある人に製作依頼
2.たのみcomでフィギュアがでるようにたのむ
3.人のみがもつ無限の可能性に賭ける
など色々な方法が考えられるが、そんな事を考えているヒマがあったらとりあえず作ってみるべきでしょう。
まず使えそうなパーツを収集。

ウチにあるダブり在庫で最も髪型が似ていたのがYUJINの『びんちょうタン』シリーズのクヌギたん。しかしみての通り、
小さいのに頭がデカい!
一瞬でボツ。
仕方なく中古ショップとかを探索。

左はYUJINの「ToHerat2」のいいんちょ、右は苺ましまろの何か。何かわからん。単行本まで持ってるのに…
いいんちょは前髪が似てるのと顔立ちがはやてに似てるイメージがあって購入してみたものの、前髪の流れ方が全然違う上にシークレットの笑い顔しか入手できなかったのでボツ。
右のに関しては顔のタッチからなにから別世界の生き物なのだが、

後頭部がかなり似ている。
大きさも申し分ないのでこのパーツは使うことに決定。
しかしこのまま使うと作業しにくいので複製。型取りです。
型取り複製といえば、プラキャストとかシリコンとか離型剤とか海賊版とかが話題になるところだが、そんな高いものに手は出せない小市民である私はもっと安いものを使います。

おゆまる~
消しゴムメーカーのヒノデワシが作ったミラクルアイテムで、80度以上のお湯に入れるとやわらかくなり、固まるとゴムのような弾性を持ちます。丸めるとスーパーボールにもなるという実に型思いと同じようなモノです。
大きな文具店や書店の他、実はトイザらスにも売っています。またモデラーのパラダイス、ダイソーでも2本入りが105円で買えます。が、「たのしいかた」とかいう余計なものが付いてきます。ケース入りなのはいいんだけど。
実はおゆまる2本入り、80円台で買えるところがあります。イーオン、我々小市民はジャスコと呼ぶ、の文具売り場。ただし絶対数が少ないので店舗によっては入手が非常に困難、最悪店員に訊いてみると在庫があるかもわかりません。
画像の上2本は色付きだが、中の状況がわかるので一番下のクリアが便利。入手時はなるべくクリアを狙って。顔のパーツなどヒケるとダイナシなパーツの複製時にはクリアが一番です。
鍋に水入れて沸騰させたらおゆまるを投入、やわらかくなったらお湯を拭取ってパーツに押しつけます。

こんなカンジ。
多少テーパーがかかったパーツでも、ゴムのようなおゆまるの型はムリすればヌケるので、必要部分は確実に囲ってしまいましょう。フェイスパーツの複製時は耳のウラをよく埋め損ねるから気をつけろ!と経験談。
あとは動かさずに冷めるのを待つ。なお、おゆまる自体はお湯に入れても熱くならないので、ヤケドするとしたら熱湯がかかった場合のみ。私はワリバシでひきあげてタオルに乗っけて、拭いてから押しつけてます。うまくいかなくても、おゆまるは半永久的に使用可能。ここで失敗してもまたお湯に入れればやわらかくなるので、気楽かつ妥協なしでいきましょう。
あとはこの型にプラキャスト、は高いので使わず、
エポキシパテをブッコみます。

で、できたのがコレ。
ついでにフェイスパーツも用意。フェイトちゃんの型が残っていたのでコレをベースに使用。実はなのはのフェイスパーツも同じパーツをベースにしているので、3人とも同じキャラがベースということになります。
なんのパーツかはまた後日。

あとはマテフォもスタンバイレディ。
今回は肌色マテに腕のみ白で。
肩が既に試作されているが、左右で大きさが違うので再製作必須。
画像の白い腕はシスター素体の足をためしに刺してみたもの。腕が長くみえるし、あんまりよくない。
次回は前髪製作の予定。しかし長いな、今回。
カウンターを見る限り、おそらく毎日ここを覗いてくれていた20人前後の方々には大変失礼しましたが、
生きてます。
仕事の忙しさと夏コミ未参加のせいで創作意欲がかなり削がれ、こんなになってしまったカンジです。
連ザⅡのせいではないと思いたい。
なんだかんだで「なのスト」だの秋の新番だのと色々あり、作りたいものもまた色々出てきたりなんだり。とりあえず実現可能そうなのを3つほど同時進行、ただしまったりペースで作っていこうかと思います。
最優先製作確定なのが『八神はやて』ちゃんです。
なのは、フェイトちゃんときたらまあ必然。正直6年後含めて一番ヨメにしたい娘です。
それから今回はブログ開始時からほとんど完成していたなのは、フェイトちゃんと違いゼロからのスタート、ってことでイチから順に製作解説していこうかと思います。まあ金もかけずに手間かけず、たいしたモノも作らない、そんな講座が役立つか?とかそんなヒマあるなら製作進めろや、とかそんな話もありますが、まあいいじゃないかと。ブログ放置プレイ分はワビっぽいことしとかないとアレだし。
ではまず頭を製作
極端な話、ミクロマン素体という体がもうあるわけで、頭さえちゃんと作ってしまえば『完成した!』と言いきっても押しきれるもの。
逆に言えばどんなに凝ったボディも顔が似てなきゃブタのエサです。
既にガチャなり箱フィギュアになっているものならあっさり終わるところ。が、
ではスキルはないけどあきらめきれない私のような人間はどうするか?
1.スキルのある人に製作依頼
2.たのみcomでフィギュアがでるようにたのむ
3.人のみがもつ無限の可能性に賭ける
など色々な方法が考えられるが、そんな事を考えているヒマがあったらとりあえず作ってみるべきでしょう。
まず使えそうなパーツを収集。
ウチにあるダブり在庫で最も髪型が似ていたのがYUJINの『びんちょうタン』シリーズのクヌギたん。しかしみての通り、
小さいのに頭がデカい!
一瞬でボツ。
仕方なく中古ショップとかを探索。
左はYUJINの「ToHerat2」のいいんちょ、右は苺ましまろの何か。何かわからん。単行本まで持ってるのに…
いいんちょは前髪が似てるのと顔立ちがはやてに似てるイメージがあって購入してみたものの、前髪の流れ方が全然違う上にシークレットの笑い顔しか入手できなかったのでボツ。
右のに関しては顔のタッチからなにから別世界の生き物なのだが、
後頭部がかなり似ている。
大きさも申し分ないのでこのパーツは使うことに決定。
しかしこのまま使うと作業しにくいので複製。型取りです。
型取り複製といえば、プラキャストとかシリコンとか離型剤とか海賊版とかが話題になるところだが、そんな高いものに手は出せない小市民である私はもっと安いものを使います。
おゆまる~
消しゴムメーカーのヒノデワシが作ったミラクルアイテムで、80度以上のお湯に入れるとやわらかくなり、固まるとゴムのような弾性を持ちます。丸めるとスーパーボールにもなるという実に型思いと同じようなモノです。
大きな文具店や書店の他、実はトイザらスにも売っています。またモデラーのパラダイス、ダイソーでも2本入りが105円で買えます。が、「たのしいかた」とかいう余計なものが付いてきます。ケース入りなのはいいんだけど。
実はおゆまる2本入り、80円台で買えるところがあります。イーオン、我々小市民はジャスコと呼ぶ、の文具売り場。ただし絶対数が少ないので店舗によっては入手が非常に困難、最悪店員に訊いてみると在庫があるかもわかりません。
画像の上2本は色付きだが、中の状況がわかるので一番下のクリアが便利。入手時はなるべくクリアを狙って。顔のパーツなどヒケるとダイナシなパーツの複製時にはクリアが一番です。
鍋に水入れて沸騰させたらおゆまるを投入、やわらかくなったらお湯を拭取ってパーツに押しつけます。
こんなカンジ。
多少テーパーがかかったパーツでも、ゴムのようなおゆまるの型はムリすればヌケるので、必要部分は確実に囲ってしまいましょう。フェイスパーツの複製時は耳のウラをよく埋め損ねるから気をつけろ!と経験談。
あとは動かさずに冷めるのを待つ。なお、おゆまる自体はお湯に入れても熱くならないので、ヤケドするとしたら熱湯がかかった場合のみ。私はワリバシでひきあげてタオルに乗っけて、拭いてから押しつけてます。うまくいかなくても、おゆまるは半永久的に使用可能。ここで失敗してもまたお湯に入れればやわらかくなるので、気楽かつ妥協なしでいきましょう。
あとはこの型にプラキャスト、は高いので使わず、
エポキシパテをブッコみます。
で、できたのがコレ。
ついでにフェイスパーツも用意。フェイトちゃんの型が残っていたのでコレをベースに使用。実はなのはのフェイスパーツも同じパーツをベースにしているので、3人とも同じキャラがベースということになります。
なんのパーツかはまた後日。
あとはマテフォもスタンバイレディ。
今回は肌色マテに腕のみ白で。
肩が既に試作されているが、左右で大きさが違うので再製作必須。
画像の白い腕はシスター素体の足をためしに刺してみたもの。腕が長くみえるし、あんまりよくない。
次回は前髪製作の予定。しかし長いな、今回。
PR
ようやくリリカルなのはの第3期が見えてきましたが、
6年後か。
もうなのはとフェイトちゃんは完成しちゃった感があるので、再度A'sのようなストーリーを選択しなかったのは正しいと思う。もし6年後じゃなければはやての成長話くらいしかないだろうし。コミックかCDドラマで補完してほしいけどね、はやてがあれからどう成長して6年後に至るのかは。
ただ、A's最終回はこの第3期を見越して6年後を描いたのかどうか?は正直気になる。後付けで作った話と計算づくの話ではだいぶ違うと思うから。しかし今まで9月~12月放映だったのがここにきて来年スタートと言ってるあたり、時間ない=まだまだできてない=後付けなんだろうな。
ところで今回の夏コミの企業ブースもかなりやっちゃったらしいな、なのはスタッフ!
ネット情報で知った限りでは、
・1日目、いきなりCD300枚を転売ヤーに販売。
・あわてて限定1にするも手遅れ。買えない客大量確定。
・完売しても納得いかない客が熱中性とあいまってブチキレ。
・ゲ○撒き散らしながら3倍の値段でもいいから売ってくださいと抗議
・前回の反省から並んだが買えなかった人の為に「来客証明書」を用意したが、入手がカンタンだったらしく、ヤフオクで高価取引される。
…なんつーか、バカスタッフしかいないのかと。
ファンとしてこんなこと言うのはアレなんですけど、そうとしか思えない。
なんか前の冬コミで並んだ経験がある私としては、ガセネタとは到底思えない、ゲ○事件しかり。
結局、前に受けた苦情をそのまま鵜呑みにして、ブースを2倍の大きさにした、来客証明書を用意した…ただ、それだけ。
むしろ前回の情報やグッツ全てが会場限定というとんでもないなのはブースに目をつけた転売ヤーの方がスタッフより全然頭使ってるワケで、何枚もうわてなのは当然といえる。転売ヤーは大嫌いだけど。
あまつさえ7000円オーバーのフェイトちゃんフィギュアをまた2バージョン発売するそうだ。杖がザンバーかサイズかの違いだけで14000オーバー。出来もアルターやグッスマに及んでるかどうか。せめて一方がソニックフォームならなあ。
アコギな商売するのはいいけど、
もっと巧くやってもらえないだろうか?
6年後か。
もうなのはとフェイトちゃんは完成しちゃった感があるので、再度A'sのようなストーリーを選択しなかったのは正しいと思う。もし6年後じゃなければはやての成長話くらいしかないだろうし。コミックかCDドラマで補完してほしいけどね、はやてがあれからどう成長して6年後に至るのかは。
ただ、A's最終回はこの第3期を見越して6年後を描いたのかどうか?は正直気になる。後付けで作った話と計算づくの話ではだいぶ違うと思うから。しかし今まで9月~12月放映だったのがここにきて来年スタートと言ってるあたり、時間ない=まだまだできてない=後付けなんだろうな。
ところで今回の夏コミの企業ブースもかなりやっちゃったらしいな、なのはスタッフ!
ネット情報で知った限りでは、
・1日目、いきなりCD300枚を転売ヤーに販売。
・あわてて限定1にするも手遅れ。買えない客大量確定。
・完売しても納得いかない客が熱中性とあいまってブチキレ。
・ゲ○撒き散らしながら3倍の値段でもいいから売ってくださいと抗議
・前回の反省から並んだが買えなかった人の為に「来客証明書」を用意したが、入手がカンタンだったらしく、ヤフオクで高価取引される。
…なんつーか、バカスタッフしかいないのかと。
ファンとしてこんなこと言うのはアレなんですけど、そうとしか思えない。
なんか前の冬コミで並んだ経験がある私としては、ガセネタとは到底思えない、ゲ○事件しかり。
結局、前に受けた苦情をそのまま鵜呑みにして、ブースを2倍の大きさにした、来客証明書を用意した…ただ、それだけ。
むしろ前回の情報やグッツ全てが会場限定というとんでもないなのはブースに目をつけた転売ヤーの方がスタッフより全然頭使ってるワケで、何枚もうわてなのは当然といえる。転売ヤーは大嫌いだけど。
あまつさえ7000円オーバーのフェイトちゃんフィギュアをまた2バージョン発売するそうだ。杖がザンバーかサイズかの違いだけで14000オーバー。
もっと巧くやってもらえないだろうか?
プロフィール欄に「夏冬の帰省は欠かさない」とか言っておきながら、今回初の帰省=コミケ未参加となりました。
いつもなら東京ビッグサイトでパヤパヤな盆休みなのに今回は親父がキレたために断念した。親切な友人たちのおかげでそれなりの同人誌はゲットできるものの、この時しか会えない友人もまたいるし、なにより、
アキバに行けない
のが最大かもしれない。
しかし今回は仕事の忙しさが尋常でなく、昨日もいつにない強烈な睡魔に襲われた。参加してたら過労死したかもわからないので、たまには墓参りに専念してみるのもいいかと。
とんでもないのが某イベントに登場するみたいだなぁ。スゲー欲しい。
なのはもOVA新作が製作されるというウワサだし、なにか作らないと連休もたないな。墓参りは今日の午前中に終わったし。終了直後に雨、家に着いたら大雨雷雨警報、日ごろの行いがいいととてもラッキーである。
私がコミケ行かないのはそんなにいいコトなのか?
いつもなら東京ビッグサイトでパヤパヤな盆休みなのに今回は親父がキレたために断念した。親切な友人たちのおかげでそれなりの同人誌はゲットできるものの、この時しか会えない友人もまたいるし、なにより、
アキバに行けない
のが最大かもしれない。
しかし今回は仕事の忙しさが尋常でなく、昨日もいつにない強烈な睡魔に襲われた。参加してたら過労死したかもわからないので、たまには墓参りに専念してみるのもいいかと。
とんでもないのが某イベントに登場するみたいだなぁ。スゲー欲しい。
なのはもOVA新作が製作されるというウワサだし、なにか作らないと連休もたないな。墓参りは今日の午前中に終わったし。終了直後に雨、家に着いたら大雨雷雨警報、日ごろの行いがいいととてもラッキーである。
私がコミケ行かないのはそんなにいいコトなのか?
発売中止だとぉ!
超絶楽しみにしていただけに激しく残念。発売『延期』ではなく『中止』ってのがまたバッサリで…
ドルアーガはまだしも、ベラボーマンはおそらく私が一番やりこんだアーケードゲームだっただけに、PCエンジンでニセ移植、ナムコミュージアムで完全スルーといった不遇さの中、ようやく完全移植という朗報だっただけに残念でしょうがない。
前の冬コミのときに、中野のゲーセンでオールクリアしたにもかかわらず、
もうプレイしたら泣く予定すらあったもの。
納得のいく中止理由とPS等による完全移植をマジ要求。
しかしノー福引クリアした時は本気でなしとげた男の気分だったのを今でも覚えてる。
超絶楽しみにしていただけに激しく残念。発売『延期』ではなく『中止』ってのがまたバッサリで…
ドルアーガはまだしも、ベラボーマンはおそらく私が一番やりこんだアーケードゲームだっただけに、PCエンジンでニセ移植、ナムコミュージアムで完全スルーといった不遇さの中、ようやく完全移植という朗報だっただけに残念でしょうがない。
前の冬コミのときに、中野のゲーセンでオールクリアしたにもかかわらず、
もうプレイしたら泣く予定すらあったもの。
納得のいく中止理由とPS等による完全移植をマジ要求。
しかしノー福引クリアした時は本気でなしとげた男の気分だったのを今でも覚えてる。
昨日の話なのだが、
通報しますた。
ケータイで110番に。
別に事件事故ではない。ただ、
国道を走るパトカーが無灯火だったもので。
時間は発信履歴によるとPM8:45、いいかげん夜、あきらかに夜である。
小市民だから、というワケではないが、正しい対処法をと訊かれるとと困るシチュエーションである。普通車ならパッシングが一般的な対処法であるが、
パトカー相手にパッシングできるのはチンピラか右翼くらいであろう。
かといってクラクション連発しても公務なんとか妨害とかなんたら運転で減点されかねない、という考えがよぎったりする。まあ何も無くても、
パトカーとカラむのは妙な緊張感があるワケで。
で、コンビニに寄るついでに通報しといたワケである。
まあいかに夜道といえど、法廷速度以下で走る無灯火パトカーが危険な状況は滅多にないとは思うが、
警察官はドライバーの模範となるべき立場だと思うので
そこはやはりちゃんとしてほしいかったかな。つーか警察官て免許教習で教わったような『声出し確認』していると思っていたので、やや残念である。
ちなみに後ろから見て無灯火かと思った私はけっこうチキンにはムズかしいパトカー追い越しをしてライトをミラー越しに確認したワケだが、横道に曲がる際にウインカーをかな~り急に出しているように見えた。
なにもなければいいが。
通報しますた。
ケータイで110番に。
別に事件事故ではない。ただ、
国道を走るパトカーが無灯火だったもので。
時間は発信履歴によるとPM8:45、いいかげん夜、あきらかに夜である。
小市民だから、というワケではないが、正しい対処法をと訊かれるとと困るシチュエーションである。普通車ならパッシングが一般的な対処法であるが、
パトカー相手にパッシングできるのはチンピラか右翼くらいであろう。
かといってクラクション連発しても公務なんとか妨害とかなんたら運転で減点されかねない、という考えがよぎったりする。まあ何も無くても、
パトカーとカラむのは妙な緊張感があるワケで。
で、コンビニに寄るついでに通報しといたワケである。
まあいかに夜道といえど、法廷速度以下で走る無灯火パトカーが危険な状況は滅多にないとは思うが、
警察官はドライバーの模範となるべき立場だと思うので
そこはやはりちゃんとしてほしいかったかな。つーか警察官て免許教習で教わったような『声出し確認』していると思っていたので、やや残念である。
ちなみに後ろから見て無灯火かと思った私はけっこうチキンにはムズかしいパトカー追い越しをしてライトをミラー越しに確認したワケだが、横道に曲がる際にウインカーをかな~り急に出しているように見えた。
なにもなければいいが。
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
319-G
性別:
男性
職業:
辺境人
自己紹介:
日本海側の辺境地、富山県(外国)に現存。
劣悪なアニメ放送事情と絶望的なアキバまでの距離にも関わらず、比較的ディープ仕様。
東京を第2故郷と認識しており、夏冬の帰省は欠かさない。
劣悪なアニメ放送事情と絶望的なアキバまでの距離にも関わらず、比較的ディープ仕様。
東京を第2故郷と認識しており、夏冬の帰省は欠かさない。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(05/14)
(05/15)
(05/15)
(05/17)
(05/18)
忍者アド